Netflixドラマ「アンブレラ・アカデミー」全話見た感想と評価レビュー

アンブレラ・アカデミー

Netflixオリジナルドラマ「アンブレラ・アカデミー」シーズン1、見ました!
個人的な感想と評価です。


【追記:2022.5.19】
最新作「アンブレラ・アカデミー」シーズン3、予告動画公開!
配信は、2022年6月22日です!
楽しみすぎるっ!
以下、公式Twitterより引用です。


【追記:2019.3.3】
ファイブ(5号)役のエイダン・ギャラガー君が、Twitterで日本語でツイートしてくれてます。
5号は、日本で人気爆発中!


(※本ページには、プロモーションやスポンサー広告が含まれています)

スポンサーリンク

海外ドラマ「アンブレラ・アカデミー」とは?

有名コミックを原作に、特殊な能力を持った7人が世界を救うため奮闘するSFドラマ。
Netflix(ネットフリックス)オリジナル制作の作品です。

妊娠してないはずの女性が、世界中で同時に子供を出産するという不可解な現象が発生。
億万長者のハーグリーヴズ卿は、そのうち7人の子供を引き取って「アンブレラ・アカデミー」を設立し、子供たちの特殊な能力を開花させていきます。
しかし、時とともに子供たちはバラバラに。
17年後、成長した子供たちは、ハーグリーヴズ卿の死を契機に再会しますが、そこで人類滅亡の危機が迫っていることを知ります。
果たして、世界の運命は?

・・・と、書くと、いかにもアメコミのヒーロードラマのようですが。
家族や大切な人との絆や愛、自身の存在意義や人生観を、コミックらしい世界観とスタイリッシュな映像・音楽で描いた意欲作。
多くの謎と意外な真相、派手なアクションやスリリングな展開など、エンターテイメントしても面白い!
ちょっと不思議な新感覚のドラマです。

原作は、解散したロックバンド、マイ・ケミカル・ロマンスのボーカルだったジェラルド・ウェイが原作を手がけ、ブラジルの有名コミック作家ガブリエル・バーが絵を担当した同名コミック。
アメリカでは、かなり人気作だったようで、クオリティも高く評価され、米コミック界最高峰の賞であるアイズナー賞を受賞したそうです。

日本でも翻訳版が出版されているようです。
原作とドラマの違いを比べてみるのも、いいかもしれませんね。

そんな人気コミックを、Netflixがオリジナルドラマとして実写化したのが今作。
製作総指揮は、ドラマ「ファーゴ」「レギオン」「オルタード・カーボン」などのスティーブ・ブラックマン。
脚本は、ドラマ「エクソシスト」のプロデューサーで、Netflixオリジナル映画「Death Note/デスノート」の脚本も手掛けたジェレミー・スレーター。

コミック原作者ジェラルド・ウェイも制作総指揮に名を連ね、サイモン&ガーファンクルの「冬の散歩道(A Hazy Shade of Winter)」のカヴァー曲も本編に提供。
予告や最終話のエンディングで使用されています。

曲の動画は、こちら。
Gerard Way – Hazy Shade of Winter

キャストとしては。
リーダー的存在のルーサーに、「Black Sails/ブラック・セイルズ」ビリー・ボーンズ役トム・ホッパー。
「ゲーム・オブ・スローンズ シーズン7 第7章 氷と炎の歌」では、サムの弟ディコン・ターリーを演じていましたね。
・・・デカい。ゴツい。イケメン。(笑)

ナンバー7のヴァーニャに、「JUNO/ジュノ」「X-MEN:フューチャー&パスト」「インセプション」「フラットライナーズ」と大活躍のエリオット・ペイジ。(エレン・ペイジから改名)
薄幸感が、さすがすぎる。(笑)
難しい役どころを見事に演じていると思います。

ほかにも、ディエゴに、「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」「エンド・オブ・ウォッチ」のデイビット・カスタニーダ。
アリソンに、新鋭エミー・レイバー・ランプマン。
ファイブ(5号)に、子供番組で人気を博したエイダン・ギャラガー。
クラウスに、映画「シャドウハンター」や「Misfits/ミスフィッツ 俺たちエスパー!」「ジーニアス:ピカソ」のロバート・シーハン。
最近では、映画「移動都市/モータル・エンジン」にも出演しています。

さらに、チャチャ役に、有名なミュージシャンで、「マッドバウンド 哀しき友情」などで女優としても活躍するメアリー・J・ブライジ。
刑事パッチに、「リベンジ」アシュリー・ダベンポート役アシュリー・マデクウェ。
レナードに、「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」のジョン・マガロ。

そして!
ヘイゼルを演じるのは、「マインドハンター」エドモンド・ケンパー役が強烈だったキャメロン・ブリットン。
今回も、クセ強すぎな(笑)見事な演技!

新鋭からクセのある個性派俳優まで、バラエティーに富んだ出演者も魅力だと思います。


海外ドラマ「アンブレラ・アカデミー」は、Netflixオリジナルドラマで、現在、シーズン2まで製作されています。
シーズン1は、2019年制作。
各話50~60分程度の全10話です。

現在 Netflix(ネットフリックス)で配信されています。
(紹介している作品は、2021年8月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はNetflix公式ホームページにてご確認ください。)

Netflix公式サイトはこちら。

【公式サイト】Netflix


参考記事 Netflixおすすめオリジナルドラマ・最新ラインナップまとめ

参考記事 Netflixオリジナル以外のおすすめ海外ドラマ・最新情報まとめ

  
※以下、かなりネタバレしています。くれぐれも、ご注意ください。

スポンサーリンク

「アンブレラ・アカデミー」あらすじ

1989年10月1日 午後12時。
世界中で、妊娠していないはずの女性43人が、同じ日に同時に子供を出産するという奇怪な現象が発生。
億万長者で冒険家のレジナルド・ハーグリーヴズ卿は、そのうちの7人の子供を養子とし、教育機関「アンブレラ・アカデミー」を設立します。
子供たちは兄弟して育てられ、常人をはるかに凌ぐ能力に目覚めていきますが、やがて、それぞれが別の道を歩み始めバラバラに。

それから、17年後。
ハーグリーヴズ卿の死をきっかけに、成長した兄弟たちは再び集まることになります。
そこに、空間移動の能力を持ち、長年、行方不明だったナンバーファイブが、突然、帰還。
さらには、チャチャとヘイゼルの殺し屋チームが現れ、兄弟たちは命を狙われることに。

不可解なハーグリーヴズ卿の死。
ナンバーファイブは、今までどこにいたのか?
チャチャとヘイゼルの正体は?

やがて、兄弟たちは、あと数日で世界が滅亡することを知り、それぞれが奔走するるのですが・・・。
すべての謎が繋がった時、思いもしなかった驚愕の真相が明らかになるのでした。

・・・というようなストーリーです。

予告動画はこちら。
アンブレラ・アカデミー 予告編

スポンサーリンク

謎と伏線とアンバランスのおもしろさ!スタイリッシュに描く不思議な家族の物語!

私は、原作コミックのことも、原作者ジェラルド・ウェイのことも、全然知らなくて。
見る前は、単純にアメコミのヒーロードラマ的な内容を想像してました。

実際に見た感想としては、思ったよりもドラマ中心。
でも、それでいて、エンターテイメント的な見せ場も多く、かなりおもしろかったです。
これまでにない、新しい感覚にあふれたドラマだと思います。

初回の第1話は、アンブレラ・アカデミーの成り立ちと、ハーグリーヴズ卿の死をベースにしたキャラクター紹介や状況説明が中心。
映像もスタイリッシュで、かなり気合い入ってましたね。
音楽の使い方も、すごくよかったです。
キゃラも個性的すぎて、みんな濃い。(笑)
ハードなアクションや、スケール感のある崩壊した未来世界のビジュアルなどなど、見せ場も多め。

も~、早速、期待でワクワク!
ヒーロー兄弟が、これから戦って世界を救うのね!

・・・と、思ったんですけど、その後は意外とドラマが長め。
とにかく、構成やバランスが悪い・・・というか、ちょっと、変。(笑)
血のつながらない、特殊能力を持った兄弟。
しゃべるサルと、アレな母親。(笑)
兄弟たちも、わりとバラバラで、それぞれのエピソードが中心。
かと思えば、唐突にナイスな音楽でスタイリッシュに踊りだしたり。(笑)
かと思えば、唐突に迫力のアクションになったり。
謎も多いけど、意外とほったらかして先に進んでいく感じ。

個々のエピソードは面白いし、見せ場も多くて楽しいけど、どこかバラバラでアンバランス。
兄弟が繰り広げるヒーロードラマ、というテイストも弱め。
決して、つまらないわけではないし、シュールでスタイリッシュでおもしろいんだけど、とっ散らかった感じで(笑)不可解な謎だらけ。

ひょっとして、もしかしたら、ちょっとシュールなノリに、前半で乗り切れずに断念する人もいるかもしれませんね。

ところが。ところが。
色々な謎が、忘れた頃に(笑)少しずつ明らかになっていって。
序盤でアンバランスに感じたことも、実は伏線だったり、その真相がまた後半への繋がりだったりと、面白さが増量!
予想もしなかった驚きも増えて、続きが気なる展開の連続。

・・・ドーナツ屋のおばちゃんアグネスが、まさかここまで出番多いとは。(笑)
ヘイゼルとの関係も意外性ありすぎて・・・ステキ!

ドラマとしても、それぞれのエピソードを通じて、意外な秘密や事情がわかってきて釘付け。
クソガキだと思っていた(笑)ファイブにも、かなりの試練と困難があって、しかも家族を大事に思う気持ちも、世界を救う使命感も人一倍強い。
アリソンとヴァーニャの関係をはじめ、バラバラだった兄弟たちが、次第に家族としての絆を深めていって、一体感が生まれていくのも、すごくよかったです。
ディエゴの母親に対する愛情も、ぐっと来ちゃいましたね。

中盤から終盤にかけては、わりと怒涛の展開。
ショキングで衝撃的な展開も多かったですね。
結構、見入ってしまって、続きが気になるおもしろさ。
ドラマとしても、チャチャとヘイゼルとアグネス、ルーサーとアリソン、ヴァーニャの覚醒などなど、盛りだくさん。

さまざまな謎や伏線が、世界崩壊の危機とヴァーニャのエピソードを中心に、ひとつにまとまっていく感じでしたね。
その中で描かれていく、家族や大切な人との絆や愛情、自身の存在意義や人生観といったドラマ性も、見ごたえがあって、すごくよかったです。

最終話は、も~スゴかった!
まさにクライマックス!と言える盛り上がり!
スペクタクルでスリリング!
そして、ドラマチック!
最高でした!

まだまだ書きたいことは、山ほどあるんですけど。
全体的には、まるで完成図を知らずにパズルを作り出すような感じではないかと思います。
作り始めて、序盤はバラバラすぎて楽しさがあまり感じられないけど、少しずつピースがハマって全体が分かってくるような。
そんな面白さだと思います。

数々の謎と伏線。
バラバラだったストーリーやキャラクターたちの関係が、やがて一体にまとまっていく面白さ。
それを、コミックのテイストやスタイリッシュな映像で描く、新しいドラマだと思います。
エンターテイメントとしても、色々と詰まっていて見ごたえあり!
アンバランスで不思議な家族の物語も、新鮮味があって、おもしろかったです。

その反面、クセが強すぎなんですけど。(笑)
できれば、最後まで見てほしいですね。

まだまだ続く面白さ!続きに期待!

個人的には、かなりおもしろかったです!
正直、最初に想像していた内容とは、やや違いましたが。
それでも、かなり満足!
7兄弟の物語に、すっかりハマっちゃいました。
(・・・てか、ひとりいないんだけども。笑)

アメコミのヒーロー大活躍ドラマを期待すると、やや難しいかも。
また、序盤でハマれないと、もしかしたら評価は分かれるかもしれませんね。

最終話のラストは、ちょっと中途半端でしたね。
そこで終わっちゃうの!?という感じで、モヤモヤ・・・。

義父ハーグリーヴズ卿は、なぜ事前に未来を知り得たのか?
謎の組織の全容も謎のまま。

あの後、兄弟たちはどうなったのか?
地球の運命は?

続きが、猛烈に楽しみです!

次のシーズン2の詳細は、こちら。
「アンブレラ・アカデミー」シーズン2 感想と評価